*バイマの税金「確定申告の際どんな書類が必要なの?」*

バイマ 税金

確定申告の準備は進んでいますか?

昨年からバイマを始めた私は、
今年初めての確定申告を迎えます

 

正直、
何から始めたら良いのか分からない…^^;

全て税理士さんにお願いをして
進めることにしました☆彡

バイマをやっている方、
これから始める予定の方、

今回、私が確定申告を進める際に
必要となった書類などについてお話します(^^)

バイマの税金「確定申告の際どんな書類が必要なの?」

  • 毎月必要資料
  • 期末必要資料

大まかにこの2種類にわけられます

毎月必要書類

*各項目、毎月分(毎回)を取っておく必要があります

 

1.PayPalの明細

買付や転送をしている場合は送料等
PayPalで支払う機会が多いと思います

取引内容については
補足が必要な場合は明細にメモ書きをしておきましょう

 

2.クレジットガード明細(バイマに関わるもの全て)

事業(バイマ)で使用したもの以外、
プライベートで使用したものが混在している場合は
はっきりと区別出来るように
記載が必要です

事業の中でも

  • 仕入れ
  • 消耗品
  • 通信費

など区別しましょう

一部、PayPalと重複する部分もあります

分割払い、リボ払い、キャッシングは
管理が出来ないので、全て一括払いにして下さい

 

3.銀行口座明細

バイマで使用している銀行口座
お金の出入りが全てわかるものが必要です

お客様とバイマ上で取引が完了後に
お客様と直接お金のやり取りを行う場合もあります
(キャンセルに伴う返金等)

その場合は明細にバイマの取引と分かるように
メモ書きをして下さい

 

4.売上関係の資料

バイマでは入金リストより
過去の売上・手数料・振込金額の詳細がわかります

バイマ 税金

これは天引きされる手数料の確認のために
必要になってきます

 

5.関税・消費税に関する資料

直送と転送どちらにおいても
関税・消費税を支払った時に
添付されてくる書類になります

  • 支払った時の領収書
  • 輸入許可通知書
  • 配送業者明細

同一取引の場合、上記の書類が
バラバラだと把握できないので
一つにまとめて下さい

「え?!書類全部必要なの?」
と思いますよね^^;

経理の処理の関係で

  • 関税
  • 消費税
  • 地方消費税
  • 通関料

これらをそれぞれ別個に把握が必要になってくるんです

また、現金払いかクレジットカード払いか
こちらも分かるようにメモしておきます

 

6.後納郵便の資料

送料を安くするために
郵便局など配送業者と
後納契約を結んでいる方も居らっしゃいますよね

毎月送られてくる明細書を取っておいて下さい

 

7.現金購入の資料

100均などで事務用品を購入したり
セミナーに行ったり
日常で発生したレシートです

クレジットカードで支払った領収書は
一緒にしないで下さい

 

8.その他バイマに関する請求書

 

期末必要資料

*毎年年末等に発行される書類

1.前年(今年であれば平成27年)中に支払った
国民健康保険料が証明できるもの(領収書・通帳コピー等)

2.前年中に支払った国民年金が証明できるもの
(はがき・領収書等)

3.保険会社から送られてくる
生命保険や個人年金、医療保険の控除証明書の書類

4.税務署から送付される中告書・納付書

5.前年中に仕事を退職していた場合
その仕事の源泉徴収票

 

*現時点で必要となっている書類は以上になります
また何かありましたら随時報告していきますね(^^)

いざ、確定申告の前に書類を探そうと思うと
相当大変なので、
日頃から整理をしておくことをオススメします☆彡

 

スッキリさせて
気持よく稼ぎましょう♪






参考になった方はポチッと応援お願い致します♪

がんばる主婦 ブログランキングへ