BUYMAでアカウントが停止・削除してしまう主な原因とは?

 

バイマ アカウント

セールも終わりに差し掛かり
BUYMA内では秋冬の特集も組まれ始めています。

 

 

次のシーズンに向けて
更なる利益アップや活動の環境を整えるために

新たなことにチャレンジをする方や
新規でバイマを始められる方もいらっしゃるかと思います。

 

その際に気を付けて頂きたいことが

アカウントの停止・削除

 

バイマは
「無在庫販売」ということで

  • 資金がなくても出来る
  • 在庫を持つ必要がない
  • 商品が売れてから買い付けるため在庫が残らない

このようにリスクが非常に低く
始めやすいことが特徴ですし、

私自身、
バイマをオススメする理由の一つと思っています。

 

しかし、
万が一アカウントの停止・削除が突然起こった場合

一気に受注が入らなくなってしまうので
収入もストップしてしまいますよね。

 

バイマ1本を収入の柱とする場合
アカウントの停止というのは非常に危険です(**)

 

以前に
バイマのアカウントが停止にならないためには!

アカウントの停止を防ぐために
気を付けるべき基本的なことについてお話をしましたが、

本日は実際に起こった事例をもとに
詳しくご紹介をしていきたいと思います。

 

BUYMAでアカウントが停止・削除してしまう主な原因とは?

  1. 買付け禁止先からの買付け・出品
  2. 評価の低下
  3. 外注さんとの紐付け

 

1.買付け禁止先からの買付け・出品

バイマの規約では
下記に該当するショップでの買付けが禁止されています。

 

  • 日本人向けに日本語で販売されている国内ECサイト
  • 利用者同士で商品を取引するCtoCサービスや個人が出店できるマーケットプレイス
  • BUYMAの出品基準に満たない商品を販売している可能性が高い特定のショップ

 

 

もともと国内転売やAmazon輸出などの
物販をされている方の場合は、

Amazonや楽天などを利用されているので
間違って認識をされてしまっている方も多いようです。

 

また、「BUYMAの出品基準に満たない商品」というのも
はっきりとした基準が明記されていないので、

ここに記載があるショップを
定期的にチェックをする必要があります。

 

バイマ アカウント

バイマで人気のある
ヨーロッパのファストファッションのブランドも

ある日突然この買付け禁止ショップに
名前が上がっていましたが、

ブランド自体はとても人気なので

  • お客様からの返品が多い
  • クレームが多い
  • キャンセル率が高い

恐らくこういった理由から
禁止になったと思われます。

 

買付け先が複数ある可能性がある場合は
バイマのアカウントが停止にならないためには!でお伝えしました通り

買付けが禁止されていないショップから
買付けていることが証明が出来れば

何の問題もありません。

 

しかし
ブランド=ショップのように

特定(一つの)のショップからしか
購入出来ないブランドの場合は、

出品をしている時点でアカウントが停止されてしまうことに
なってしまいます。

 

それを防ぐためにも
定期的な買付け禁止ショップの確認をして下さいね☆彡

 

買付けが禁止のショップは
定期的に更新されています。

禁止ショップの見分け方を判断するための
サイトで100%セーフのショップでも、

禁止ショップに
入っている場合もありますので

必ず!!!!
確認をお願いします。

 

例)ticwatches.co.uk(イギリスの時計を扱うショップ)

バイマ アカウント停止

scamadviserでは安全そうですが、
実際には禁止ショップとなっています。

 

2.評価の低下

バイマ内で評価の見方について
このような基準があります。

 

BUYMA アカウント 停止

バイヤーの評価には

  • 今までの取引数
  • 買付け成功率
  • お客様からの評価
  • 受注から発送までの平均日数
  • 対応、梱包の丁寧さ
  • 返信の速さ

これらのものが含まれていますが
基本的に評価が2.5を下回ってしまうと、

アカウントが危険になると言われています。

 

バイマを始めたばかりの方は
取引数が少ないため評価も3.0〜代となりますが

これは取引数が増えていけば
徐々に上がっていきますので心配はいりません
(もちろん、その他の評価が良いことが前提です)

 

お客様への返信の速さや
対応・梱包の丁寧さは

自分自身が気を付けていれば
評価を保つことが出来ますが、

気を付けていても
評価を下げてしまう原因となることが

買付け成功率です。

 

バイマの特徴でもある
無在庫販売である以上

受注後に商品が在庫切れであるということは
珍しくはありませんが、

それでもあまりにもキャンセルが続いてしまうと
評価を下げることは防げません。

 

結果的にアカウント停止の対象となってしまいますので
受注後のキャンセルも出来る限りは避けたいものです。

 

そのためにも

  • 問い合わせがよくある商品
  • アクセスやほしいもの登録が増えている商品
  • カートに追加された商品

これらの商品は
こまめ在庫の確認をして

必要に応じて商品ページを修正していきましょう☆彡

 

3.外注さんとの紐付け

受注や利益が増えてくると
各作業量も増え

自分ひとりで対応していくには
とても大変になってきます。

 

より利益を増やしていくためにも
自分の時間を確保していくためにも、

各作業を外注化していくことは
欠かせないことです。

 

バイマ アカウント

そこで注意をしなければいけないことが、

お仕事を依頼する外注さんの過去のお仕事履歴

  • バイマの仕事の経験者
  • バイマの仕事の未経験者

皆さんはどちらの方を選びますか??

 

基本的に過去にバイマの外注をされていた方に
お仕事を依頼をすることは避けた方が良いです!!

 

 

 

「経験者の方が指導するのも楽なのでは?」

そう思って経験者の方を
優先される方もいらっしゃるかと思いますが、

ここで重要な事が
ネットビジネス界でよく言われる

紐付けによるアカウントの停止です。

 

紐付けによるアカウントの仕組は

外注さんが以前仕事をしていたバイヤーさんがアカウント停止になる

その外注さんのパソコンでアカウントが停止になったバイヤーのログイン履歴が残る

外注さんのパソコンから自分のアカウントにログインする

自分のアカウントが以前アカウント停止を受けたバイヤーだとバイマ側に認識されてしまう

アカウント停止を受けたのに再度バイヤー活動をしていると判断され、アカウントが停止にされてしまう

 

バイマではアカウント停止を受けると
再度バイヤー活動をすることが出来ません。

 

「アカウントを作り直せば良いのでは?」と
思うかもしれませんが、

バイマ側はメールアドレス等の情報だけで
アカウントを管理をしているのではなく

パソコンやネット環境一つ一つに存在する
「IPアドレス:ネット環境の住所のようなもの」で管理をしています。

 

つまり、
アカウントを作り直しただけでは
パソコンやネット環境は同じなので、

結局また「同じ人物」と判断され
アカウントは停止されてしまうということです。

ネット環境やパソコン全てを変えれば
新規で再開することは可能です。

 

外注さんは関係ないと思って
気軽に経験者を雇ってしまうこともありますが、

万が一外注さんが過去に
お仕事を受けていたバイヤーさんがアカウント停止になっていた場合は

それが過去のことだとしても
必ず自分にも降り掛かってくることです。

 

外注さん選びは
バイマの未経験者であることをきちんと確認をして下さい☆彡

 

自分のアカウントを守るためには
「ログインをするすべての人」の情報を把握しましょう!

 

BUYMAでアカウントが停止・削除してしまう主な原因とは?

  1. 買付け禁止先からの買付け・出品は場合によって(販売先が特定されている場合)は一発でアウト
  2. 取引数や買付け成功率等、全ての評価を総合した評価が低下することによりバイヤーの基準は下回ってしまう場合
  3. 過去にアカウント停止を受けたバイヤーとのお仕事の経験がある外注さんとの紐付けによるもの

 

アカウントが停止・削除されてしまったら・・・

考えたくはないことですし
バイヤーをやっている限り絶対に避けたいことですが、

 

そう思っていても「これくらい良いかな」と
少しでも思ったとき

きっと
取り返しがつかないことになってしまいます(**)

 

せっかくリスクがなく出来るバイマです。

 

基本的なことに注意をして活動をしていれば
アカウントを停止・削除されてしまうことはありませんので

事前に防げることは
しっかりと行っていって下さい!!

 

次回は万が一
アカウント停止・削除されてしまった場合の対処法について

詳しく伝えしていきます♪

 

参考になった方はポチッとクリックお願いします♪


人気ブログランキングへ

無料メール講座